マラソン出走レポート vol.16
こんばんは🌃
いつもご覧いただきありがとうございます。
すご~く久し振りのマラソン出走レポートです📄
コロナが流行し始めてからエントリーした大会はことごとく中止や縮小開催となり走ることができず、実に3年振りの大会参加となりました🏆
今回参加したのは『みえ松阪マラソン』のフルマラソンの部🐮
私の地元三重県では初めて開催されるフルマラソンの大会ということで、開催が決定した時から楽しみにしていた大会です。
しかし、10月末に故障をしてしまい、11月頭に参加を予定していたハーフマラソンは欠場😞
今回の大会にも間に合うのか不安でしたが、とりあえず普通に走れるようにはなったので、記録は度外視して完走を目標にして走ることにしました🏃
そして、どうせ記録を気にせず走るならと、普段はほとんど立ち寄ることのないエイドの給食を満喫しようと思いスタートしました🔥
スタートしてまず最初に目指す大きなエイドは16.5km地点📍
⬆『伊勢うどん』
寒空の下に置かれていたので仕方ないですが冷たかった😣
⬆そして『さわもち』
次に迎えたのが24km地点📍
⬆『松阪牛サイコロステーキ』
これが想像以上に美味しかった!
正直、本当に松阪牛なのか疑わしいものが出てくると思ってましたが、大変失礼いたしました😅
もっと食べたかった(笑)
続いて迎えたのが30km地点📍
⬆『ちゃちゃも汁(牛汁)』
具だくさんで美味しかった。
さらに次は35km地点📍
⬆『松阪鶏焼肉』
これも本当に美味しかった!
もっと食べたかったな~😩
最後は37km地点📍
⬆『HANADAMA』
三重県の銘菓らしいです。
三重県出身なのに知らなかった💧
これも美味しかった😋
このように、主要エイドはしっかり立ち寄って満喫できました!
走りはというと、当初予定していたペースより速くなってしまっていたものの問題なく残り5km地点を通過し、そのままいけるかと思ったら最後に脚にきてペースダウンしてしまいました⤵
楽しく走ることが出来て、尚且つ次のレースに向けての課題も見付かり、良い大会になったなと感じています😌
次は2月の頭に自分にとってメインと考えているレースがあるので、残り期間は短いですが、少しでも良い状態で迎えられるよう練習に励みます✊
0コメント