マラソン出走レポート vol.6
こんばんは。
今日はエンゼルス大谷選手の快投にサッカー日本代表の監督交代とスポーツニュースが騒がしい1日でしたね⚾
そして、日本のプロ野球も開幕して1週間ちょっと経つわけですが、ライ〇ンズファンの私はとても気分のいい毎日を過ごしております( ^ω^)
さて、定例のマラソン出走レポートをすっかり忘れてしまっていたので、もう3週間くらい前の話ですが今更ながら書きます。
(書かなくても問題ないかもしれませんが・・・(ー_ー;))
今回参加してきたのは東京の『板橋cityマラソン』🏃
「どこがcityなんだ?」と突っ込みたくなるような、ひたすら河川敷を走るコースでした。
相変わらずまだ本調子ではなく、自己ベストを狙える状況ではなかったものの、2月の『泉州国際マラソン』でそれなりに復調の手応えを感じられたので、今回は2時間50分未満を目標にして臨みました。
結果は・・・
はい。またまた撃沈でした・・・。
オーバーペースでしたね(ーー;
自己ベストを狙うならちょうど良いペースなんですが・・・。
予定より速いと分かっていたのに「行けそう」と思ったのが甘かったです。
今シーズンのフルマラソンはこれで終了。
3レース中2レースで撃沈、自己ベストより8分遅い記録がシーズンベストという不本意なシーズンになりました💧
昨年はLittsオープン1年目ということで、新生活に慣れず十分な練習が積めなかった時期もありましたが、今年はしっかり練習して来シーズンに望みたいと思います。
次は今月22日の『奥熊野いだ天ウルトラマラソン』🏃
昨年の『飛騨高山ウルトラマラソン』に続いてニ度目となる100km挑戦です。
こちらは記録を気にせず、楽しみながら完走目指して頑張ります✊
0コメント